株式会社wizホールディングス

福岡市で火災保険のコンサルを行っており申請までの流れを説明します

お問い合わせはこちら

フロー

スムーズに手続きへ進めてまいります

FLOW

実際にご利用いただく際に参考にしていただけるように、申請までの流れをご紹介しています。どのような順序で進んでいくのか不安に感じている方を少しでも安心を提供できるよう詳しく説明しています。お客様ファーストで対応しており、調査前も申請前もしっかりと意思を確認した上で進めてまいります。無理な営業はせず、本当に必要なものだけを受けていただけます。

まずは丁寧にヒアリングを行います

STEP01

お客様の保険加入状況やご自宅の事前精査から始めてまいります。いつから火災保険に加入しているのか、申請の経験はあるのかなど、丁寧にヒアリングを行います。ご不明点や不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。数々の実績を持っており、戸建てやマンション、アパートなどにお住まいの方で、保険の申請対象になるかどうか不安に感じている方をサポートいたします。


保険申請に関する調査内容を説明します

STEP02

お客様の状況をヒアリングした上で、火災保険の契約内容に合った申請を進めていくために必要となる調査の内容をご説明しています。常にお客様ファーストで対応しており、ご意向に合ったご提案を行ってまいります。無理にお願いすることはありませんので、十分に納得いただいた上で調査へと移ってまいります。


実際にドローンを使って撮影いたします

STEP03

調査に同意いただいたお客様には、ドローンを使った調査を行ってまいります。ご自宅の外側の全角度から撮影を行い、被害箇所の有無を確認いたします。普段目で確認できないような屋根等も、ドローンを使用することでチェックする事が可能になります。隅々まで撮影した上で、申請箇所の確認へと移ってまいります。


申請できる箇所をピックアップします

STEP04

撮影した写真をもとに、保険申請できる部分の有無をチェックします。数々の経験と知識を活かして対応いたしますので、安心しご相談ください。戸建てであれば瓦や外壁、雨樋など、普段気になりにくい部分をドローンを使って撮影することで、何か不具合が起きていないかをチェックします。安心できる生活を守るため、隅々まで確認してまいります。


申請箇所の報告書を提出いたします

STEP05

ドローンを使用した調査の結果、申請箇所の報告書をお客様へ提出しています。実際にそのキズに見覚えがあるどうか、全てをチェックしていただきます。申請できる部分をご提案しながら、最終的な申請の有無を確認してまいります。常にお客様ファーストで対応しており、無理に申請をお願いすることはありませんのでご安心ください。納得いただいた上で申請を行ってまいります。


納得いただけましたら見積書を提出いたします

STEP06

十分に理解を得られた段階で申請へと移ってまいります。申請に関しては専門的な知識を必要とする部分もあるため、必要に応じて代行いたしますのでご安心ください。わからないことがございましたらいつでも丁寧にサポートを行っており、常にお客様ファーストで進めてまいります。正しく申請が行われていれば手続きが支払い向けて進み、保険金が振り込まれるのを待つことになります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。